【楽天】「正しいレビュー対策」と「誤ったレビュー対策」について解説!!

楽天でショップを運営していると必ず「レビュー対策」について悩む段階が訪れます。

しかし、レビューを増やしたい気持ちが先走ってしまい、誤ったレビュー対策を行ってしまうことで違反となり、ペナルティを受けてしまうことを知らない方も少なくありません。

今回は楽天の正しいレビュー対策と誤ったレビュー対策についてご説明します。

楽天の誤ったレビュー対策について

はじめに楽天の誤ったレビュー対策についてチェックしておきましょう。

1:楽天で禁止されているレビュー対策(一部)

まずは楽天で禁止されているレビュー対策を見ておきましょう。
※悪用されることを防ぐため、禁止および違反となる行為の中から代表的なものだけ説明します。

  • ショップ関係者(家族や友人含む)によるレビューの投稿
  • 購入前に割引および特典付与などを条件にレビュー投稿を誘導する行為
  • 配送商品にクーポンやプレゼント券を入れてレビューを促す行為

上記は楽天で禁止されている行為であり、誤ったレビュー対策の一部です。どれも簡単に行えてしまうこと、バレなければ良いと考えてしまうことでありますが、これらは禁止行為となっています。

同時に自社のECサイトやカートシステムを利用している場合にはごくごく普通にできることでもあり、禁止行為として知らず知らずのうちにしてしまう可能性がありますから、十分に注意する必要があります。

2:楽天で誤ったレビュー対策をすると違反となり罰則がある

楽天で出店するショップにおいては、楽天の定める規約およびルールを守る必要があります。

そして、規約およびルールで禁止される行為となるレビュー対策を行った場合、違反となり罰則を受けてしまいます。

加算された点数によって罰金やその他のペナルティもあり、せっかく楽天で得た利益やユーザーを失ってしまう可能性が高くなります。

まずは前提として楽天で誤ったレビュー対策を行った場合は知らなかったとしても違反となり、罰則およびペナルティがあることを留意しておきましょう。

3:まずは楽天のRMSのルールにあるレビュー対策に関して学ぼう

楽天でペナルティを受けないようにするためには楽天のRMSのルールをチェックし、正しいレビュー対策について学んでおきましょう。

もし、曖昧でわからない場合はしっかりと楽天に問い合わせることも大切です。間違っても自分の基準で考えないようにすること、明記されていないとしても悪質な行為と受け止められてしまう可能性があることを理解しておきましょう。

レビュー対策のために何らかのマーケティング施策を行う場合は念入りにチェックすること、そして楽天に問い合わせることの2つを忘れないようにしてください。

楽天の正しいレビュー対策とは

次に、楽天の正しいレビュー対策についてご紹介します。

1:商品のフォローメールにレビューのお願いはOK!

楽天では商品のフォローメールは無料で送ることができます。ユーザーとの貴重な接点のため、しっかりとした文面を考えておくことをおすすめします。

そのフォローメールに商品の感想をお願いをする一文を記載すると、顧客満足度も高い状態なのでレビューを書いてもらいやすくなります。

さらに、レビュー投稿者限定でクーポンをプレゼントする旨をメールに記載することで、レビュー投稿率はアップします。

オンラインショッピングを利用するユーザーは他のショップからもメールが届きます。単なる確認メールと思われないようにすること、ショップ側とユーザー側の両方にメリットとなることなどを丁寧に伝えることが大切です。

2:レビューの書き込み後にクーポンの配布もOK!(ただし、強要は禁止×)

楽天ではレビューを書いてくれたユーザーにクーポンを配布することができます。ただし、高評価レビューを強要するような行為はNGですので注意しましょう。

「購入した商品が届いた後」であれば、レビューのお願いのためのクーポンの配布は認められていますが、商品の購入前にそういった行為をすることは違反です。どちらかわからない場合は楽天に聞くこと、他のモールやカートシステムなどと混同しなことが重要です。

3:クーポンの利用期限のお知らせも活用!

レビューを書いてもらい、クーポンを配布した後、楽天がクーポンの利用期限をユーザーに通知してくれます。リマインド効果があるため、リピート率もアップしやすいです。

これらの楽天における正しいレビュー対策は、売れているショップや売れる商品をいくつも抱えているショップであれば当然理解していることですので、ある意味最低限、フォローメールの送信、クーポンの配布については覚えておきましょう。

まとめ:「らくらくーぽん」なら正しいレビュー対策がスムーズに!

今回は楽天の正しいレビュー対策と誤ったレビュー対策についてご説明しました。

前提として楽天の規約やルールを守ること、明記されていないことはOKと考えるのではなく、必ず問い合わせなどで確認することを忘れないようにしてください。その上でユーザーが喜んでくれること、ポジティブな気持ちでレビューを書いてくれるように工夫することが大切です。

また、楽天における正しいレビュー対策を行う段階では「思ったより事務作業が多い」と感じる場合があります。「やらなきゃいけないのはわかっているけれど、つい忘れてしまう」といったようなことも少なくないでしょう。

当社の提供する「らくらくーぽん」であれば、フォローメールの送信、レビューチェック、クーポンの配布までを自動化できます。レビュー対策のための煩雑な事務処理にお悩みであれば、ぜひともこの機会にご相談、お問い合わせください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が楽天のレビュー対策にお悩みの方のお役に立てれば幸いです。

 

pagetop